2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

三菱鉛筆ジェットストリーム0.5mmの替え芯を購入

待ちに待ったジェットストリーム0.5mm芯 三菱鉛筆からジェットストリームの0.5mmが登場で書いていましたが、ついに三菱鉛筆ジェットストリーム0.5mm芯が店頭に並んでいました。 というわけで、黒・青・赤の3色を1本ずつ買ってきました。 で、今まで0.7mm芯を…

2009年能率手帳小型版・月間ブロックタイプを購入

2009年から新登場した月間ブロックタイプ 能率手帳普及版と小型版の月間スケジュール欄にブロック型が登場でも書いたとおり、2009年版から能率手帳普及版と小型版に月間スケジュール欄がブロックタイプになった商品が登場しました。 ネット上ではすでに購入…

Willcom03で8GBのMicroSDHCカードを使ってみる

SDカードの容量 Willcom03が公式に対応しているMicroSDカードは2GBまで。MicroSDHCには対応していません。 でも、とあるドライバがあればMicroSDHCカードでも利用できるというのは周知の事実です。もちろん、自己責任ですがw 自分としては、Willcom03を購入…

測量野帳、コクヨ「SKETCH BOOK」の使い道

ときどき使いたくなる測量野帳 普段持ち歩いている手帳は能率手帳小型版。それに大型の付箋を使ってTF式もどきな運用をしています。また、メモ用のあれこれでも書いたように、Willcom03とHandyMemoを組み合わせて、雑多なメモをとっています。 今のところは…

UMPCが少し気になる今日この頃

PC

最近、様々なメーカーからUMPCが発売されています。 ちょっと気になっているので、いろいろと出てくる情報を気にしているところです。 台湾GIGABYTE製のUMPC「M912X」 今のところ気になっているのが、台湾GIGABYTE製のM912X。 何が気になっているかというと…

JuCrabを使ってソフトキーをランチャにする

03のソフトキーの割り当てを変える 画面の最下部にあるソフトキーは、デフォルトではライトメールと連絡先が割り当てられていますが、ほとんど使っていない自分としては、この部分を有効に使いたいところです。 で、これまでは窓の手を使って、左右のソフト…

台風情報はここで

今年は、現時点まで上陸に至る台風がありませんが、(石垣地方は相当な降雨量になっているようですが・・・)ひとたび接近するとなると、台風情報をしっかりと把握しておく必要があります。 そんなときに自分が使っているサイトは以下の2つです。 まずは、日…

Willcom03で受信する@pdx.ne.jpへのメールをGmailに自動転送する

バックアップの意味でWillcom03で受信する@pdx.ne.jpへのメールをGmailに自動転送することにしました。 その手順を例のごとく自分のためにメモw pdxメールの自動転送設定手順 【アプリケーション】→【オンラインサインアップ】と進み、【詳細設定】を選び…

マイドキュメントの位置を移動する

マイドキュメントの位置をCドライブからDドライブに XPS M1210の内蔵ハードディスクを3つにパーティション分けして使っています。 CドライブにOSとプログラムファイル関係、Dドライブにデータ、Eドライブにキャッシュ類、となっています。 マイドキュメント…

三菱鉛筆からジェットストリームの0.5mmが登場

三菱鉛筆の「ジェットストリーム」 現在、一番気に入っているボールペンは、三菱鉛筆株式会社の油性ボールペン「ジェットストリーム」。 2006年に職場に出入りしている業者さんからサンプルをいただいて以来、この書き味に惹かれ愛用するようになりました。 …

Google Chromeを使う人は、脆弱性についても認識を

Google Chromeに早くも複数の脆弱性 - ITmedia エンタープライズ 米Googleがβ版をリリースしたばかりの新ブラウザ「Google Chrome」に、早くも脆弱性の報告が相次いでいる。US-CERTは9月3日、Google Chromeはデフォルトで、ユーザーに警告することなくファイ…

Chromeのシークレットウィンドウに笑ってしまった

シークレットウィンドウを開くと注意書きが表示されるのですが、思わず笑ってしまった・・・ シークレット モードが他のユーザー、サーバー、ソフトウェアの動作に影響することはありません。ただし、次のような相手には注意してください。 ユーザーの情報を…

Googleが提供するブラウザChromeを導入してみた

Google Chromeの配布開始 ここ数日、気になっていたGoogle謹製ブラウザのChromeが、ついに配布が開始されました。以下のリンクからダウンロードができるようになっています。 Google Chrome - ブラウザをダウンロード Chromeはすでに日本語に対応しているの…

touchkeysipとgesture10keyを導入

タッチパネルでの入力効率を上げるtouchkeysipとgesture10key 以前から気になっていたgesture10keyを導入してみました。 まだ導入したばかりなので、そんなにさわってはいませんが、なかなか良さそうな感じです。 携帯電話的な10キーを連打して入力する方式…